今日、4月新歌舞伎座公演の台本を頂きました。
こういう台本ってのは、表紙に演者の名前を書いて渡してくれるのが通例でありまして、例に洩れず今回の台本にも名前が入っておりました。
台本に名前が書かれてあるとそれだけで気合い入ります。
…でも。
間違ってたんですねぇ…今回も

『土ヰタイジ様』…

Who are you

何度も言いますが、いやこの際だから、何度でも言いますが



俺は『ドヰタイジ』です



浮雲屋=ドヰタイジ
なのです。
絶対変えないぞ

覚えたくなくても忘れられない名前にしてやらぁ

事ある毎に名前を挟み込んでやる

『いドまヰ電タ車イにジ揺ドらヰれタてイ京ジ都ドにヰ向タかイっジてドおヰりタまイすジ。』
ぷんぷん。。。
話は進みます。
置いて行かれないようにしっかり掴まっててください。
S★Jの話。
自分が名前書かれてあると嬉しいもんだから、6月公演の台本にも自筆で皆さんの名前を書いて渡したんですよ。
そしたら、
出演者の
『米本賀織』さん(通称:よねっち)の名前を
『米本かおり』と書いてしまいまして。
後から指摘を受けて
「俺も人の事言えねえ



嫌な思いさせてごめぇん、よねっち~」
と思ってたんですね。。。
けどね、あいや、言い訳じゃないんですがね。
確認したんです、メール。
そしたら『かおり』で送られてきてるんですよ。
多分、よねっちは俺が『賀織』を読めないと気を利かせてくれたのでしょう。
ごめんね、馬鹿で

お詫びのつもりで何度でも、よねっちの名前も挟み込んでやる



『ま米も本な賀く織か米ら本す賀ま織に米つ本き賀ま織す。』
よねっち、これぐらいで勘弁してください

ドヰタイジでした

PR